LINE利用者情報の流出問題 総務省の行政指導が日韓の新たな火種に 韓国では“日本政府が介入しネイバーから経営権が奪われるのでは”懸念拡大|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • LINEの利用者情報の流出問題で、総務省が運営元のLINEヤフーに行った資本関係に関わる行政指導が、日韓の新たな火種となっています。何が起きているのでしょうか。
    ソウルの日本大使館前で行われた抗議活動。
    「日本は直ちに韓国企業の不当な強奪を中断せよ!」
    怒りの矛先は日本政府。何が起きているのかというと。
    松本剛明 総務大臣(今年3月)
    「LINEヤフーにおいて、通信の秘密を含む情報の漏洩という重大な事案が発生したことは誠に遺憾」
    発端は去年、50万件を超えるLINE利用者の個人情報などが流出した問題です。総務省は、運営する「LINEヤフー」に再発防止を求める行政指導を2度行っていますが、ここで踏み込んだのが。
    総務省の行政指導(3月)
    「委託先から、資本的な支配を相当程度受ける関係の見直し」
    総務省が指摘する「業務の委託先」とは、韓国のIT企業「ネイバー」。その「ネイバー」がLINEヤフーの大株主であり、資本の面では支配を受ける関係であるため、委託する業務の管理・監督が行き届かないと問題視しているのです。
    そこで、資本関係の見直しなどを求めたわけですが、韓国では“日本政府が介入し、ネイバーから経営権が奪われるのでは”と懸念が拡大。
    野党側はこの問題を材料に、日本との関係改善を進めてきた尹錫悦政権への批判を強めていて、大統領府も。
    韓国大統領府 ソン・テユン政策室長
    「(日本政府は)ネイバーの意思に反する不利な措置をとることは絶対にあってはならない」
    こう、日本政府をけん制。野党の動きについて、「反日を助長する一部の政治的な動き」と批判しながらも追い込まれているようです。
    韓国との間の新たな火種と化したこの問題をめぐって、日本政界からは。
    自民党幹部
    「行政指導の時点で、総務省は問題になるなんてまったく考えていなかった。韓国では総選挙もあったので、余計に政治問題化している」
    日本政府は、「利用者の個人情報をしっかり保護する体制の確保が目的」だと強調し、韓国側の懸念を否定しますが、果たして伝わるのか。
    ネイバーと並んでLINEヤフーを支配するソフトバンクグループの孫正義会長はおととい、自民党幹部と対応を協議していて、今後の展開が注目されます。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 147

  • @user-yr4vz3dn4h
    @user-yr4vz3dn4h 15 дней назад +12

    LINEの情報漏洩が原因だろ!😂

  • @user-pv9dd7iv1z
    @user-pv9dd7iv1z 15 дней назад +15

    日本の行政指導に従わないなら日本の通信事業者の登録を取り消せば良い。

  • @user-uh7rm2vh2m
    @user-uh7rm2vh2m 15 дней назад +21

    LINE側に問題があったことを理解してなさそう。

    • @user-vx7sd8ro4c
      @user-vx7sd8ro4c 9 дней назад

      本気でそれ。全然反省してないからまた同じこと繰り返す。ソフトバンクでも一緒。同じ穴のムジナ。

  • @userHuyEg
    @userHuyEg 15 дней назад +55

    レーダー照射や輸出管理、竹島不法占拠など山ほどあるのに日本は無言

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 15 дней назад +1

      今の自民党は今の韓国政権と繋がりが深いので、
      韓国で政権交代が起きては困る。
      よって、竹島に上陸されても、
      とにかく韓国国民が気が済むまで待っているだけになるかもしれません。
      正直、日本も二大政党になるべきです。
      そうでないと他国との関係で自民党が逆らえない状態でも受け入れる事になります。
      すなわち、日本国民の情報が他国企業に取られてしまうことを許してしまうということです。

  • @y4405
    @y4405 15 дней назад +33

    都合良くNOJAPANやったりやらなかったりしてるけど日本でサービス提供してるNAVERに文句言えよ

  • @user-dn5hl4gi8u
    @user-dn5hl4gi8u 15 дней назад +22

    いつも被害者ムーブで責任逃れをする人達

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 15 дней назад

      彼らは彼らの国民の利益のために動いているだけです。
      日本政府が日本国民の利益を考えて動けない状態であるのが異常なんです。
      自民党は一党独裁(アメリカなどからの間接支配)なので
      こういう自国民の情報を他国が握る事を許してしまうことになる。
      なので、まずは自民党を落として二大政党にして、
      できれば他国関与している議員以外で自民党を建て直すのがいいのでは?と思います。

  • @user-vg7sh4os2j
    @user-vg7sh4os2j 15 дней назад +36

    もうみんなLINEなんか辞めちまえ

  • @tannhaku6746
    @tannhaku6746 15 дней назад +22

    韓国とかかわると、このようなことが起きる。

    • @trinity1203
      @trinity1203 15 дней назад

      미국에게 핵공격을 2회나 당하고 수많은 민간인들이 죽었으나 미국한테는 제대로 대항조차 못하면서 한국한테는 큰소리치는 일본. 일본인은 한국이 만만합니까 ? 부끄러운줄 알아라 일본인. 米国に核攻撃を2回も受け、多くの民間人が死亡したが、米国にはまともに対抗することもできず、韓国には大きな声を出す日本。 日本人は韓国が甘いですか?恥を知れ日本人。

    • @tomorrow-vd3iv
      @tomorrow-vd3iv 3 дня назад

      じゃあLINE消せよー

  • @user-ip6rs1wt5k
    @user-ip6rs1wt5k 15 дней назад +20

    いいように舐められたもんだ
    今まで散々甘い対応したもんで
    いい気にさせちゃったね

  • @darkness6539
    @darkness6539 15 дней назад +20

    こんな国と仲良くなりたいんか?

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 15 дней назад

      自民党がしっかりしていたら、こんなことにはならないんです。
      今の自民党は今の韓国政権と繋がりが深いので、日本国民が強く求めない限り、
      強くは出ないでしょう。
      (強く出ても譲歩する)
      つまり、本当に日本国民の情報を守りたいならば政権交代して、
      何かあったら政権を変えられるという二大政党の状態にするんです。

  • @user-fz5zp1vn2b
    @user-fz5zp1vn2b 15 дней назад +13

    日本の個人情報を中国本土にバラ撒いといて、この態度。アメリカのTIKTOK禁止を見習うよ。

  • @user-zc2fc9rw2w
    @user-zc2fc9rw2w 15 дней назад +38

    日本のルールを守ってこれなかったし、対策(NAVERとの資本関係見直し)も嫌だと言うのなら、総務省はLINEに最大限の行政罰を下すしかないな😅

    • @user-cg9cq7yq3r
      @user-cg9cq7yq3r 15 дней назад

      line을 금지하는것도 좋고 line이 벌금을 내게하는것도 좋습니다. 하지만 기업을 강탈하는건 안됩니다.

  • @user-nm7de8pp4y
    @user-nm7de8pp4y 15 дней назад +44

    ずさんな情報管理をゃっているLINEは極めて危険‼ 即、禁止すべし‼

    • @tomorrow-vd3iv
      @tomorrow-vd3iv 3 дня назад

      じゃあお前LINEやってないんだ。友達少なそう😂

    • @user-nm7de8pp4y
      @user-nm7de8pp4y 3 дня назад

      無料で便利なものには必ずウラがある!まさにそれがLINE!

  • @user-fg4bm1mq5e
    @user-fg4bm1mq5e 15 дней назад +15

    盗人猛々しいの域をはるかに超えている。

  • @ryunag2123
    @ryunag2123 15 дней назад +27

    はよ大使館引き上げしとけ

    • @ryonari7919
      @ryonari7919 15 дней назад +5

      ガチで年間支払ってる賃料が無駄にしか感じない…

  • @user-zm6uy5nm7i
    @user-zm6uy5nm7i 15 дней назад +21

    国家安全保障上の理由からLINE禁止にしていいよ
    代わりになる物作ればいい

    • @user-pz1sy4gw8r
      @user-pz1sy4gw8r 15 дней назад +1

      デジタル敗戦国なので作れません😢

    • @user-zm6uy5nm7i
      @user-zm6uy5nm7i 15 дней назад +3

      LINEに別に難しい技術使ってるわけでもないだろ
      作れると思うよ

    • @12Sjdb
      @12Sjdb 15 дней назад +1

      @@user-zm6uy5nm7i自分で作れば?wいつも他人任せなとこ出ちゃってるよw

    • @darkness6539
      @darkness6539 15 дней назад

      ​@@user-pz1sy4gw8rLINE作ったの日本人なんだけど?

  • @Elegant-Peony
    @Elegant-Peony 15 дней назад +4

    南朝鮮は指摘された問題を受け止めず、日本政府からの指導に反発するような振る舞いは異常ですね…… この国は過去のベトナム戦争時にライダイハン(Lai Dai Han)という大罪を犯しなから罪を認めず沈黙するような国なので……

  • @scpver3498
    @scpver3498 15 дней назад +4

    ネイバーってグーグルに日本海を東海にしろって圧力かけたとこだよね、。、

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 15 дней назад +18

    LINEいらないんで、日本で使用禁止にしてください

    • @Atom-kt5yw
      @Atom-kt5yw 15 дней назад +7

      便利だからなくなると困る

    • @tyouzunoikatarou
      @tyouzunoikatarou 15 дней назад

      むちゃ言うなて…

    • @tomorrow-vd3iv
      @tomorrow-vd3iv 3 дня назад

      俺がどんだけスタンプ買ったと思てんねん

  • @user-hi8ki7ud7n
    @user-hi8ki7ud7n 15 дней назад +16

    LINEはもう法律で禁止にしてほしい。そこそこITの知識あるから言わせてもらうけど、通信も暗号化されてないし、みなさんのデータもテキストも全部公開されてると言っていいほどずさんな体制です。
    まず韓国の会社のアプリな時点で治外法権ですから、これ以上日本人が何をしても意味がない状況に陥っています。

  • @bunbun802
    @bunbun802 15 дней назад +18

    ようやっと報道かよ
    どんだけLINEヤフーやソフトバンクから金もらってんだよ

  • @user-li5hz6uc4h
    @user-li5hz6uc4h 15 дней назад +13

    元気なゴキブリやな笑

  • @grganj
    @grganj 15 дней назад +4

    ただただ、LINEのことなのに政治的事柄を絡めてくるのはアタオカやね

  • @Kaneshige789
    @Kaneshige789 15 дней назад +9

    普通にLINE禁止法作れば良いだけ

  • @westsimon8755
    @westsimon8755 15 дней назад +3

    いくらnojapanしてもお前らが不景気なことに変わらないんやで

  • @user-kx8be9xo6w
    @user-kx8be9xo6w 15 дней назад +2

    そうなるような原因作らなきゃいいだろ

  • @user-cn6ww7fl1d
    @user-cn6ww7fl1d 15 дней назад +3

    わざわざせっせとお面作ってんのシュール

  • @quarterto5
    @quarterto5 15 дней назад +2

    自国の企業を調査した方が良いぞ。特に中国に子会社やデーターセンターがある企業は同じ事やってるから。もしかしたらこの連中はそこから目を逸らせようとしているのかもしれないけどね。

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo 15 дней назад +7

    お家芸。

  • @user-ev8yb6hn5i
    @user-ev8yb6hn5i 15 дней назад +10

    LINEおもいっきり韓国の会社やん😅

  • @ZONEisFOREVER
    @ZONEisFOREVER 15 дней назад +4

    妄想が激しいな

  • @user-ds2ov3vx9q
    @user-ds2ov3vx9q 15 дней назад +2

    まーた始まった。カカオトークの方買収したらどうなるんだろう?

  • @TanakaYoshito1
    @TanakaYoshito1 15 дней назад +8

    漏洩しといて、3年も対策ほったらかしておいて何を言ってるやら。
    資本関係から抜本的に治せないならLINE排除命令だけだろ。株価暴落するけど良いのかね。

  • @ossan810
    @ossan810 15 дней назад +4

    SNS投資詐欺は最終的に全部LINEが使われてるわけだし
    利用者の情報流出はやべえよな

  • @user-pj3ih7xm3b
    @user-pj3ih7xm3b 15 дней назад +2

    芸風が飽きてきた

  • @tyouzunoikatarou
    @tyouzunoikatarou 15 дней назад +3

    昔からわかっていた問題だよこれ。
    全部ソフトバンクのせいじゃん。

  • @user-lc9wr4fi1x
    @user-lc9wr4fi1x 15 дней назад +1

    てか韓国はカカオト−クだし関係ないだろ。同じ会社なんだっけ?

  • @user-wr3ud7gn6z
    @user-wr3ud7gn6z 15 дней назад +4

    アメリカは中国のtiktok、日本は韓国のLINE。敵陣営に対する役割分担かもなww

  • @user-mu4gp5xo2i
    @user-mu4gp5xo2i 15 дней назад +1

    親の顔より見た日韓対立

  • @karyu0in0japan
    @karyu0in0japan 15 дней назад +2

    ずっと前から管理状態が問題になってるのに個人情報流出させちゃうのはもう日本人の情報を軽視してるんじゃないの。普通に管理を諦めて日本産SNSに切り替えれば良い

  • @nickcarlosking
    @nickcarlosking 15 дней назад +3

    米中とシンクロすぎて面白い

  • @yumyum-kimchi
    @yumyum-kimchi 15 дней назад

    キャットエンペラータイム最強!

  • @vzz_spartan_warwick
    @vzz_spartan_warwick 15 дней назад

    いや個人情報を流出しないようにすればいいmんだよ

  • @hidesan2317
    @hidesan2317 15 дней назад +2

    +メッセージに移行させないのはなぜ?

  • @user-qf3ce8pd9v
    @user-qf3ce8pd9v 15 дней назад

    岸田のことはいくらでも罵って構わないが日本を悪く言うのは許さない

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq 15 дней назад +4

    漏洩してもなんとも思わんかったが、このニュース見てLINE嫌いになった

  • @user-br4ml5is5j
    @user-br4ml5is5j 15 дней назад +2

    ラインモバイルを解約したからねw

  • @aaa.8884
    @aaa.8884 15 дней назад +2

    まだ揉めてる…
    😢😢😢😢😢

  • @user-ne4xe2zq5w
    @user-ne4xe2zq5w 15 дней назад +1

    大手企業とか政府がシグナルを広めた方が良いんじゃない?
    自衛隊とかが使ってるわけだし

  • @user-ii5pb5bz2d
    @user-ii5pb5bz2d 15 дней назад +2

    LINEFRIENDSのコニーたちが泣いてそうで草

  • @user-ld7co8oi5k
    @user-ld7co8oi5k 15 дней назад +1

    こういうのあるからLINE使いたくないけどみんなLINE使うから辞めるにやめられない悪循環

  • @mankazu9953
    @mankazu9953 15 дней назад

    学園祭かな?

  • @Atom-kt5yw
    @Atom-kt5yw 15 дней назад +2

    岸田のお面俺も欲しい

  • @ayy06251
    @ayy06251 15 дней назад +1

    新しいアプリをなぜ立ち上げないのか

  • @kiji222
    @kiji222 15 дней назад +1

    代わりに使えるアプリないのかなぁ

    • @darkness6539
      @darkness6539 15 дней назад

      腐る程ある

    • @user-uc6rv8pk1i
      @user-uc6rv8pk1i 15 дней назад

      auがLINE辞めてGoogleメッセージを基本のアプリとして端末にいれるらしい。
      他社アプリに切り替えて行くことが日本は大事

  • @chanelgreat824
    @chanelgreat824 15 дней назад

    ➕メッセージ等の日本のサービスが、この際LINEのUserを取り込める力量が有るか?が問題でしょうね。

  • @user-qd3hm9kk8c
    @user-qd3hm9kk8c 15 дней назад +2

    日本製のLINEアプリを開発したら、すぐに韓国のライン使うのを辞めるわ

    • @zevil89
      @zevil89 15 дней назад

      Its called Viber and it is owned by Rakuten. Its popular in South East Asia

    • @darkness6539
      @darkness6539 15 дней назад

      別に今辞めてもエエやん
      流行りに乗っかろうとしてるだけやん

    • @tomorrow-vd3iv
      @tomorrow-vd3iv 3 дня назад

      @@darkness6539流行りに乗っかんないと誰とも連絡取れないやろがい

  • @jfhyusdfhynhusdfhguy2611
    @jfhyusdfhynhusdfhguy2611 15 дней назад +3

    いや、LINEがしっかり仕事してくれれば、資本関係歪でもいいんだよ
    LINEを非難してよ

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u 15 дней назад +1

    キッシー玩具扱いされてて草

  • @Umiusi-HiAce
    @Umiusi-HiAce 15 дней назад +3

    デジタル庁はマイナンバーとかいうゴミ作るより国産SNSでもチャットアプリでもいいから作ってノウハウ高めろ

  • @user-ln9il6ox1z
    @user-ln9il6ox1z 15 дней назад +1

    てかLINEやめよや
    オレもうインスタ使ってるし
    🇯🇵の独自のできたらええけどなぁ
    日本人は国有企業応援しよう

  • @user-jw9mm9wc8j
    @user-jw9mm9wc8j 15 дней назад

    又、日本製品の非売運動が始まるw

  • @user-me8zv3fr1k
    @user-me8zv3fr1k 15 дней назад

    LINEはネイバーにそっくり返して新しいアプリにみんなで移動。
    最初は企業一般人とか困るけどな

  • @user-kt5mn9ju2x
    @user-kt5mn9ju2x 12 дней назад

    日本でLINEに代わるもの作ってくれないかな?
    正直作ったところで普及するか分からないし、中国のサイバー攻撃の的になる気はするけど;

  • @yoshiito2441
    @yoshiito2441 15 дней назад

    新しいアプリ作れば良いが、いつも日本は、新しいシステムに対して足引っ張ったり反対する、もうそんなことでは発展途上国になってしまう。日本の古い言葉は、損することが多い、そんなものは捨てて、強引にでも国が新しい取り組みを国民に強制するぐらいにしないといけないような気がします。

    • @darkness6539
      @darkness6539 15 дней назад

      それこそ反発するだけやん

  • @archehikkalo6218
    @archehikkalo6218 15 дней назад

    経営権とかいう話なら東芝とかも資本中華らしいしそんなもん市民には関係ない

  • @MuscleTraining_Cosplay
    @MuscleTraining_Cosplay 15 дней назад +1

    日本もこれくらいのデモせなあかんのかな

  • @galaxy1615ify
    @galaxy1615ify 10 дней назад

    今さら遅い

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 15 дней назад

    総務省ヤベー

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 15 дней назад

    自民党では無理でしょう。
    だって今の韓国政権と自民党は繋がりが深いですから、自民党としては今の韓国政権が引きずり下ろされることを防ぎたいでしょうから。
    こういうとき日本にも強い野党がいて、いつでも政権交代できますよという状態にしておくべきです。
    日本国民が日本人の情報を守るという事を政府に強く求めるか、
    政権交代して二大政党にして、
    何かあったときは政権交代できる状態にしておくか、かなと思います。

  • @___harmony___
    @___harmony___ 15 дней назад

    WhatsAppを使おう!

  • @martinthomas2520
    @martinthomas2520 12 дней назад

    창피하다 진짜…

  • @martinthomas2520
    @martinthomas2520 12 дней назад

    창피하다, 진짜…

  • @user-sb1mt9zl8v
    @user-sb1mt9zl8v 15 дней назад +3

    LINEなんか禁止にして、さっさと日本企業もまともなチャットアプリだせよ。
    中韓のアプリ、機器はヤバイて

  • @user-qv7hz7og8p
    @user-qv7hz7og8p 15 дней назад +2

    日本は大韓民国に対して誠意ある対応をするべきだ。独島にしろ東海呼称にしろ歴史認識もそう日本は過去の罪を認めて大韓民国の言うことをきくべきだと日本国民は思っています。

    • @TanakaYoshito1
      @TanakaYoshito1 15 дней назад

      勝手に代弁すんなよ。韓国内の政争でしかないんだから。相手しなくて良いんだよ。

    • @ResurrectionJP
      @ResurrectionJP 15 дней назад

      物乞い国家は黙ってなさい。

    • @mtmt629
      @mtmt629 15 дней назад +5

      もう1回植民地になりたいってことでOKですか?

  • @kanicancer
    @kanicancer 15 дней назад +1

    情報流出とかバックドアとかの危険性さえなければこんなことにはなってないです

  • @foxb184
    @foxb184 15 дней назад +2

    防衛省公認アプリLINE